【株主優待】住江織物は買いなのか検討してみた

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
資産運用
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは、うおなです。

今日は住江すみのえ織物という会社の、株価や株主優待について、調べてみました!

うおな
うおな

良い感じの会社であれば、株を買って資産にしたいですね

住江織物【3501】の基本情報

住江織物【3501】は、大阪に本社を置く会社で、主に

  • インテリア製品
  • 自動車や電車の内装材製品
  • 機能性資材

を作っている会社です。

もっと簡単に言うと

カーペットのイラスト

オフィスのカーペットや壁紙、

自動車の座席の画像

自動車や電車の座席部分といった製品を作っている会社です。

変わったところでいうと、国会議事堂のカーペットも、この住江織物が作っているそうです。

国会議事堂の画像
うおな
うおな

この会社に興味を持ったのは、国会議事堂のカーペットを作っているから。

他にはない要素を持っている会社は、気になりますよね!

株の情報

株価は、2023年1月13日の終値で、1,805円です。

最新の株価は、次のyahoo ファイナンスのリンクから、確認してください。

うおな
うおな

記事を書いている時点で、配当利回りは、3.88%!

かなりの高配当ですね!!

うおなが個人的にまとめた住江織物の財務的な情報は以下の通り(情報は、2023年1月13日現在)

  • 大きく成長している会社ではない
  • 営業利益率が、1%前後でかなり低い印象
  • 高配当だが、配当性向が高く、今の水準の配当の維持は厳しいかも
うおな
うおな

あくまで私の個人的な印象なので、そこのところはご留意ください。

住江織物内の売り上げは、「自動車・車両内装」が6割ほどを占めています

自動車といえば、

  • ガソリン車の新車販売が禁止される
  • 電気自動車への本格的な移行

といったニュースをよく目にします。

ただ、ガソリン車であろうが、電気自動車であろうが、車の座席やカーペットは、必要になります

うおな
うおな

電気自動車が走る世の中になっても、売り上げが大きく落ちることはないのかなと想像します。

住江織物のIR情報は、下記のリンクから確認できます。

株主優待の情報

2023年現在、住江織物からは、株の保有数に応じて、2種類の株主優待をもらうことができます。

保有株式数(基準日時点)株式数 ✕ 株価優待内容
100株以上~200株未満180,500円以上自社商品 700円相当
200株以上~1000株未満361,000円以上オリジナルカタログギフト 4,000円相当
1000株以上1,805,000円以上オリジナルカタログギフト 10,000円相当

株価は、2023年1月13日現在の、1,805円で計算しました。

自社商品は、消臭剤がもらえたらしい

2022年5月の株主優待では、「家庭用脱臭・消臭剤 Tispa® 「香りでごまかさない 本当の消臭」」がもらえたそうです。

うおな
うおな

Tispaは、住江織物グループの会社のようです。

消臭効果が、2年間続く優れものみたいですね

優待の内容は、「自社商品 700円相当」となっているので、来年は今回の消臭剤以外のものが送られてくる可能性はありますが、

今回のように住江織物の商品ではなく、住江織物グループの商品が送られてきそうですね

カタログギフトは、良さそう

カタログギフトでは、

  • 自社商品(あの消臭剤も選べますよ(笑))
  • 京丹波高原豚のしゃぶしゃぶ
  • ふぐちり鍋セット

などの中から好きなものを選択することができます。

うおな
うおな

住江織物がゆかりのある地域の特産品を掲載したオリジナルのカタログだそうです。

ふぐちり鍋セットは、めちゃ美味しそう。

カタログギフトをもらうためには、200株以上(約36万円)の投資が必要になります。

魅力的なカタログギフトですが、それだけのリスクをとれるかは、慎重に自分の投資戦略と相談が必要です。

結論

今回は、購入を見送ります

主な理由は、次の2点です。

  • 営業利益率の低さが気になった
  • 100株でもらえる株主優待が、あまり魅力的でない
うおな
うおな

カタログギフトは、魅力的ですが、そこまで住江織物に集中投資したくないです。

とはいえ、今回住江織物を調べてみて良い点も見つけられました。

  • 事業の持続性がよさそう(自動車や電車の座席やカーペット)
  • 配当利回りが高い(4%前後)
  • 赤字は2009年のみで、近年は黒字経営
うおな
うおな

私としては、定期的にチェックして、営業利益率の改善がみられたら、再検討したいと思います。

最後に

投資関連の記事は、特定の金融商品、特定の会社の株への投資を推奨するものではありません

投資は、自己責任

投資の結果には、自分自身しか責任を持てません。

だからこそ、しっかり考えて、慎重に検討するようにしましょう。

うおな
うおな

頑張って稼いだお金だからこそ、考え抜いて投資したいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました