AWS試験 試験当日の流れは?合格発表はいつ?

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
IT技術
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは、T子です!

2022年2月にAWSの認定試験を受けてきました。

実際の試験で私が体験したことを赤裸々に語ろうと思います。

この記事で、分かること
  • AWS認定試験はいつ受けられるの?
  • AWS認定試験 当日の持ち物は?
  • 試験当日の流れ
  • 合格発表はいつ?

AWS認定試験について知りたい方は、まずこちらの記事をご覧ください。

AWS認定試験(クラウドプラクティショナー)に合格できる勉強方法が知りたい方は、こちら↓

※本記事はリモート受験ではなく、試験会場で受験する方向けの記事となっております。

※私はPearsonVUEで申し込みました。PSIでの申し込みは一部異なる点があるかもしれないです。

AWS認定試験はいつ受けられるの?

結論から申し上げますと、申込したテストセンターの予約が埋まっていない日付&時間帯ならいつでも受験できます。

私が申し込みをしたテストセンターでは、15分単位で予約できました。

申込時刻

試験開始時刻は試験会場によって異なるので注意してください。

試験当日の持ち物

持ち物は大きく分けて2つだけです。

持ち物

・身分証 ×2

・AWSから送られたメールのコピー



身分証は、2つ必要です。

なんの身分証でもOKというわけではないので、ご注意ください。

【マイナンバーカードをお持ちの方】

おすすめの身分証

・マイナンバーカード

・運転免許証 または パスポートから1つ


【マイナンバーカードをお持ちでない方】

おすすめの身分証

・運転免許証または パスポートから1つ

・健康保険証または クレジットカードから1つ



詳しくはPearsonVUEのホームページをご覧ください。




メールのコピーとは、AWSから届いた、試験の概要が英語で記載してあるメール文面をコピーしたものです。

こちらは必須の持ち物ではないですが、持っておくと安心です。
私は持っていきましたが、一度も使いませんでした。

色々な合格体験ブログで、あるといいと言われていたので、もしかしたら会場によっては使うのかもしれません。

実際、試験会場ではAWS認定試験だけではなく、様々なテストが受けられます。

全く異なる試験を受験しに来る方もたくさんいます。

自分が受験する試験名は、受付時に必ず聞かれるので、メールのコピーがあると安心なのは間違いないですね。

試験会場での流れ

試験当日の流れをご紹介します。

①試験の準備

会場に着いたら、係の人に従って、試験の準備をします。

トイレは事前に済ませておくことをおすすめします。

試験会場によってはトイレがあるのかもしれませんが、私が行った試験会場ではなかったので、会場に入る前に済ませました。

まず、身分証を提出して試験の手続きをしたり、試験の注意事項を聞いたりします。

現在コロナ禍なので、熱も計りました。

そして、かばんを会場にあるロッカーに預けます。

ちなみに、不正防止のため、ポケットの中身まで何も持っていないか確認するよう言われました

T子
T子

流石にポケットに手を突っ込まれたりはしませんでしたが、ちょっとびっくりしました。

さらに、スマホはマナーモードではなく、電源を切るよう言われました

T子
T子

ここで面倒くさがって電源を消さずにいて、もし試験中にスマホから音が鳴ったら、最悪受験資格をはく奪されるかもです。

ここはおとなしく係の人に従いましょう。


試験の流れの最終確認

いよいよ試験…の前に、色々試験についての注意点を聞きます。

大事な話なので、聞き逃さないようにしましょう

例えば…こんな話をされた

・試験中は身分証を机の上に置いておくこと

・トイレに行きたいときや、何か不都合があったときはベルで知らせること

・試験が終わったらいつでも退出してもよいこと

などの説明を聞いて、ペンホワイトボード(というより白い紙をラミネートしたもの)を受け取りました。

こちらはメモ用紙で、好きに使えます。

試験部屋に持ち込めるのは、

・身分証

・ペン(支給される)

・メモ用紙(支給される)

だけですのでご注意ください。

いよいよ試験本番

試験部屋の中に案内されるので、指定の席に座ります。

席にはパソコンが置いてあります。

画面に試験名が表示されているはずなので、本当に自分が受験する試験名と一致しているか確認しましょう。

あとはパソコンの画面の案内に従って、画面をポチポチしていくだけです。

試験終了後は、特に何もなく、試験部屋を退出して、荷物を回収して、簡単な手続きをして帰るだけです。

合格発表はいつ?

合格発表はその場で行われます。

試験終了後に、そのままパソコンで簡単なアンケートに答えます。

アンケートにすべて答えると、「試験を終了してよいか」と聞かれます。

OKを選択すると、いきなり合否の結果が画面に表示されます。

その場では、詳しい点数は分からず、とりあえず受かったか落ちたかだけを教えてくれます

私はそのとき、心臓がバックバクで、汗びっしょりになったのを覚えています。

ちなみに、実際の試験の点数などは、数日後~1週間後に、AWSにログインした先のマイページ(試験に申し込んだページ)から閲覧できるようになります

試験直後はしばらく受かったという証拠がなく、私は不安だったので、皆さんは「合格」の文字を目によく焼き付けてから会場を去ることをおすすめします(笑)

まとめ

☆持ち物

・身分証 ×2

・AWSから送られたメールのコピー



☆試験の流れ(会場入り後)

①試験の準備(持ち物はすべてロッカーに!)

②試験の流れの最終確認(係の人の話を聞く)

③試験本番


☆ポイント

・合否の結果はその場で分かる

・身分証は2つ必要、何でもいいわけではないので注意


受験する方、がんばってください~!応援してます。

よければこちらの記事も参考にしてください。

合格するためにこれさえやればOKな勉強方法をまとめました。


自己紹介

本記事を読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m

ブログの主・うおな の嫁 T子です。たまにブログを乗っ取ってます。

私たちはFIREを目指し、節約生活&資産運用に励む、プログラマー夫婦です。

ストレスが溜まる OR 効率が悪い節約はせず、楽しくお得に気楽に毎日を過ごしています

まずは1,000万円貯めるのが目標!

Twitterやってます↓

お気軽にフォローよろしくお願いします。


タイトルとURLをコピーしました